ミラジーノを高く買取してもらうための査定ポイント 愛車のミラジーノ。 大事に乗ってきた車だからこそ、乗り換えなどで買取してもらうときにもきちんと高く買取してもらいたいですよね。 そこで今回は、買取の際にチェックされる査定のポイントについてのお話です。 査定時のおもなチェ…続きを読む
ミラジーノをピカピカに!コーティングの種類と効果 ミラジーノはやっぱりいつもきれいに乗りたいですよね。そのためには、やはりコーティングが効果的です。ミラジーノにツヤが出るだけでなく、汚れにくくなったり塗装の劣化を防いだりといった効果もあります。 色がくすんだり、塗装が傷…続きを読む
お出かけ前にここをチェック!ミラジーノで安全にドライブするために。 ミラジーノで楽しいドライブ、でも、途中でトラブルにみまわれたら楽しい一日が台無しになっちゃいます。 そんな事にならないよう、お出かけ前に少~しチェック。 難しいことは要りません。 自分で見て分かるところをチェックしたら、…続きを読む
ミラジーノでキャンプに行こう! 最近の大きなムーブメントの一つになっているのがキャンプ。 ファミリーキャンプにソロキャンプ、女子キャンプにブッシュクラフトキャンプ、様々なスタイルでキャンプを楽しんでいる人が増えています。 「でも、キャンプに行こうと思っ…続きを読む
ミラジーノ、人気のカスタム ミラジーノの大きな魅力の一つが、カスタムしやすいこと。 こだわりを活かして、自分好みのミラジーノを作り上げましょう。 目次 フロントバンパー ホイール フロントリップ・ハーフスポイラー フェンダーミラー フロントバンパー…続きを読む
ミラジーノの色のお話 レトロで可愛いフォルムで人気のミラージーノは、そのボディカラーにも様々なバリエーションが用意されています。 今回は、ミラジーノの色をご紹介していきましょう。 目次 プレシャスブルーマイカメタリック ブリティシュマイカ ラ…続きを読む
ミラジーノ、気になる燃費のお話 その2 L650S/L660S型 前々回、初代ミラジーノの燃費についてお話しましたが、2004年にフルモデルチェンジした2代目ミラジーノ(L650S/L660S型)の燃費も気になるところですよね。 今回は、ミラとはボディを共用しないオリジナルデザインで独…続きを読む
ミラジーノ、カタログ燃費と実燃費 前回、初代ミラジーノの燃費をご紹介しましたが、「あれ?そんなに走る?」と疑問を持たれた方もいらっしゃると思います。 そう。ご存知の方も多いと思いますが、メーカー発表のカタログ燃費と、実際の燃費の間には差があるんです。 で…続きを読む
ミラジーノ、気になる燃費のお話 その1 L700S/L710S型 車は乗って楽しいのが一番。 でも、やっぱり燃費って気になってしまいますよね。 ということで、ミラジーノの燃費のお話、何回かに分けてお届け致します。 まず今回は、1999年にデビューした初代ミラジーノ、L700S/L710…続きを読む
ミラジーノ好き、これから好きになりそうな皆さんへ 趣味の領域で触ったり販売してきたミラジーノですが、 カスタムのこととか結構お問い合わせいただくことが増えたので、 ブログ、ホームページで公開していくことにしました。 ミラジーノが好きな方、ミラジーノが好きになりそうな方、…続きを読む