猛暑を乗り切る!車の熱対策カスタムと点検ガイド こんにちは、Ticsミラジーノです。 夏は車にとっては1年で最も過酷な時期でもあります!エンジンやバッテリーへの負担、エアコンの効きの悪さなど、暑さによるトラブルが起こりやすくなるのが夏です。 「最近、エアコンの効きが弱…続きを読む
梅雨は雨対策が鍵!プロが教える梅雨の快適カスタム&メンテナンス術 こんにちは、Ticsミラジーノです。 梅雨になり曇りがちな空、どこか車に乗るのも気が進まない。そのような季節こそ、ちょっとした工夫で運転の快適さが変わります。 カスタムやメンテナンスを行うプロ目線で、梅雨のドライブをもっ…続きを読む
新生活に!失敗しないマイカー選びガイド! こんにちはTicsミラジーノです。 春は、新しい環境や生活が始まる季節。進学・就職・転勤など、新しいステージへと進むタイミングにそろそろ車を購入しようと考えている方も多いのではないでしょうか。 何を基準に選ぶのか、新車と…続きを読む
春のドライブをさらに快適に!おすすめのカスタム&便利アイテム こんにちは、Ticsミラジーノです。 暖かい日が増えて、お出かけが楽しくなる季節ですね。休日にはちょっと遠くまでドライブしたり、キャンプやバーベキューを楽しんだりする方も多いのではないでしょうか? 片道2〜3時間の長距離…続きを読む
春は車の汚れが気になる?洗車のポイントとコツ! こんにちはTicsミラジーノです! 春になると、暖かい日差しとともにドライブが楽しくなる一方で、車の汚れが気になる季節です。春は風が強くなり、花粉や黄砂、雨による水アカなど、冬とはまた違った汚れが車に付着しやすくなります…続きを読む
冬の必須チェック!ワイパーのメンテナンスで安全ドライブを こんにちはTicsミラジーノです。 ワイパーは定期的にメンテナンスしていますか?雨の日にはかかせないワイパーですが、日々の使用でワイバーのゴムは劣化していきます。とくに冬場は寒さや凍結などダメージを受けやすくゴムが固くな…続きを読む
寒い冬でも安心!車のバッテリートラブルを防ぐチェックポイント! こんにちはTicsミラジーノです。 車のバッテリーにとって過酷な季節がやってきました。寒い冬の日、エンジンがかかりにくかったことはありませんか?寒さでバッテリーの性能が低下し、エンジンがかかりにくい、バッテ…続きを読む
年末の洗車で車をリフレッシュ!綺麗にするポイントを解説 こんにちはTicsミラジーノです。 年末は家や身の回りをキレイにする「大掃除」の時期です。車も洗車するとスッキリして気持ちがいいですよね! 新年を気持ちよく迎えるための洗車のポイントを解します!車の劣化もし…続きを読む
冬用タイヤ交換のベストタイミングとポイント こんにちはTicsミラジーノです。 みなさま冬用タイヤへはもう交換しましたか? 暑かった気候もようやく落ち着き過ごしやすくなってきました。冬に近づき寒い日が多くなると「いつ冬用タイヤに交換すればいいの?」など、交換するタ…続きを読む
日が短くなる秋!車のランプ切れをチェックしましょう! こんにちは、Ticsミラジーノです。 秋になり日が短くなってきました。さらに行楽シーズンで外出する機会が増え、帰りは暗い時間帯で運転するなど、ライトの使用頻度が多くなります。 ライトが切れているか確認したくても、自分では…続きを読む