車のライト種類ごとの役割 こんにちは、Ticsミラジーノです。 1台の車にはさまざまな用途にあわせたライトがあり、種類ごとに役割があります。 正しくライトを使うことによって事故防止にもつながるので、快適にドライブするためにご紹介いたします。 &n…続きを読む
車にやっかいな濡れた傘はどうしている? こんにちは、Ticsミラジーノです。 みなさん雨の日、車に乗るとき濡れた傘はどうしていますか? 置き場に困って、助手席に立てかけたり、後部座席の足元にポイと置いて放置してしまっている方も多いのではないでしょうか。 濡れた…続きを読む
ミラジーノで久しぶりのドライブ! こんにちは、Ticsミラジーノです。 春ですね。暖かくなるとふらっと遠くへドライブに行きたくなります。 私が住む関西は、昼間は半袖で過ごせるくらいになったので、ミラジーノでドライブしながらキャンプに行ってきました。 &n…続きを読む
ホイールアライメントについて こんにちは、皆さまお元気でしょうか? わたしが住む関西も暖かい日が続くようになり、長い冬もようやく終わったように感じます。 ということでいきなりですが、数日前にスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへタイヤを交換しました。…続きを読む
車の暖房を早く効かせるには? こんにちは、Ticsミラジーノです。 私が住む関西は冬まっただ中で極寒の日々が続いています。 関西だけではなく全国的に極寒の日々ですが・・・ これだけ寒いと普段は自転車で移動できる距離(スーパー、コンビニ)でも、ついつい…続きを読む
車の除菌・消毒でしっかりウィルス対策! こんにちは、Ticsミラジーノです。 コロナウィルスの影響で公共交通機関を避けて、車移動する方が増えてきています。 車を運転する際は、ドアノブ、ハンドル、シフトノブ、など必ず触れる場所があります。 そして車内は3密の状態…続きを読む
ユーザー車検と業者へ依頼する車検のメリットとデメリット!! こんにちは、Ticsミラジーノです。 今回は車検についてお話したいと思います。 皆さまは車検をどのように通していますでしょうか? 車検を通すには、ユーザー車検、ディーラー車検、車検専門店、ガソリンスタンド、整備工場など方…続きを読む
ミラジーノに取り付けて安心!ドライブレコーダー こんにちは、Ticsミラジーノです。 最近テレビなどのニュースで、ドライブレコーダーで録画されたショッキングな映像が流れてくることが増えてきましたね。 悪質なあおり運転やもらい事故など、万が一の事故に備えておくのがとても…続きを読む
ウィンドウフィルムについて こんにちは、Ticsミラジーノです。 皆さまはお車にウィンドウフィルム(スモークフィルム)をご使用でしょうか? 私の車は後部座席の側面窓とリアウインドウがティンテッドガラス(色が入っているガラス)になっているためフィルム…続きを読む
パンクした際の応急処置について ドライブが気持ちのよい季節ですが、実は先日、外出中に車がパンクしました。 外出先で車を駐車場から発進させた瞬間、リア周りから「ゴゴゴゴ」と異音が・・・ ベアリングか!?と思い車外にでるとリアタイヤが見事に凹んでおり、リム…続きを読む